都内保活事情 豊島区保活

豊島区の認可保育園に入りたい!入りやすさは?

投稿日:2018年9月17日 更新日:

 

豊島区といえば、巨大ターミナル駅である池袋、おばあちゃんの聖地と言われる巣鴨、落ち着いた高級住宅街である目白などが思い浮かびます。比較的治安は良くて住みやすいイメージではないでしょうか。

 

そんな豊島区における認可保育園への入りやすさを確認してみましょう。

 

1.【豊島区】認可保育園の定員数

 

豊島区に住む0歳~5歳の子供の数は11,491人です(2018年4月1日時点。豊島区年齢別人口表より)。ここ10年ほど都内では子どもの数が増えて40%ほど増えていますが、豊島区でも都内全体と同じように人口が増えています。

 

年齢 2018年 2010年 増減率
0歳児 2,051 1,564 131%
1歳児 2,031 1,506 135%
2歳児 1,945 1,408 138%
3歳児 1,898 1,311 145%
4歳児 1,835 1,387 132%
5歳児 1,731 1,379 126%
11,491 8,555 134%

 

それに対して認可保育園の定員数は5,886人です。全体に占める割合は約51%となっています。

 

もちろん全員が保育を必要としているわけではないでしょう。育休中であったり、専業主婦(夫)家庭であったり、同居家族が子どもの面倒を見ていたりするかもしれません。0歳~1歳であれば、まだ育休取得中かもしれません。4~5歳は幼稚園に入っているかもしれません。

 

豊島区において認可保育園が充足してきているかどうか次項以降で確認してみましょう。

 

 2.【豊島区】認可保育園の内定結果(2018年)

 

それでは、2018年4月の結果(一次利用調整)を見てみましょう。

 

 

前年度の結果を公表するか否かも自治体によってバラバラですが、豊島区では、保育園別の入園内定指数保育園別の希望者数を公開しています。

 

3.【豊島区】認可保育園に内定している人たち

 

2018年においての内定率は100%!希望すれば全員が入れた状況のようです。

 

豊島区においては一般的な共働きの場合は40点となります(フルタイム20点×2=40点)。さらに保育園入園希望月までに認可外保育施設等に預託して職場復帰している場合は1点、育休中であれば育休ポイントとして1点加点されるので、通常は41点になるでしょう。

 

兄弟が在園している園を希望する場合には1点加点されます。双子以上で同時に入園申請する場合も1点加点されます。

 

同指数での優先順位は、次の通りです。

 

1 豊島区民

2 緊急性が非常に高い世帯(要保護・要支援世帯、ひとり親世帯、精神障害・精神疾患者等)

3 転園申請<入園申請

5 保護者が①か②に該当(①障害・疾病 ②親族の介護)

6 申請児童を、入園希望月より3か月以上前から豊島区千早臨時保育所・認可外保育施設等に預けて、父母ともに働いている

7 産後休業及び育児休業等からの復職で、復職後の勤務条件等が確定している場合

8 保護者の入園希望月から過去6か月以内の解雇・倒産により、緊急に生計費を得るための就労を要する場合

9 同時に入園申請をしている児童が2名以上いる

10 入園希望月から過去1年以内において、入園申請して待機期間が6か月以上ある

11 保護者について、単身赴任中である

12 入園希望月から過去1年以内において、内定の辞退をしていない

13 家庭状況で、1.2km以内に祖父母が居住していない場合

14 申請締切日現在保育料滞納(卒園児を含む)がない世帯

15 保護者が保育施設(認可保育施設、地域型保育事業、認定こども園、認可外保育施設)に保育士・保育教諭として勤務している、勤務する予定がある

16 両親ともに、1年以上同じ会社で働いている世帯

17豊島区民として、住民税を3年以上(入園希望月から直近3年度分)課税されている世帯

18 保育料算定区民税所得割額の少ない順

 

 

豊島区の選考基準はコチラ

 

通常であれば、これらの前提条件を基に認可保育園に内定している人を推定するのですが、豊島区の場合は全員が認可保育園に入れているので推定するまでもありません。

 

【0歳児クラス】フルタイム共働きでなくても入れる。

内定ボーダーは13点。逆にどうやったら13点という低い指数になるのか想像するのが難しいですね。夫が求職中8点、妻が出産13点、保育料滞納による減点8点、で13点でしょうか。いやいや、すごいな。。。また嬉しいことにフルタイム共働きであれば希望も確実に叶う状況のようです。

 

【1歳児クラス】フルタイム共働きでなくても入れる。

内定ボーダーは9点。0歳児クラスよりも更に内定ボーダーが下がるの??夫婦ともに休職中8点×2、加点1、減点8点とかでしょうか。とりあえず誰でも入れます。

 

【2歳児クラス】フルタイム共働きでなくても入れる。

2歳児クラスになると、そもそもの募集枠が減ります。それでも内定ボーダーは13点。

 

【3歳児クラス】フルタイム共働きでなくても入れる。

内定ボーダーは13点。

 

【4~5歳児クラス】フルタイム共働きでなくても入れる。

内定ボーダーは15点。(内定が1人だと公表されないので、実際の内定ボーダーはもっと低いと思われます)

 

 

4、結論

 

結論:誰でも入れる奇跡のような区

 

豊島区は誰でも入れる奇跡のような区でした。ただし2018年の結果が突出しているので、一気に人が流入してくる可能性があります。もともとの母数が少ない区なので、転入者が激増すると2019年には状況が様変わりすると予想されます。両親ともに求職中でも入れるようなゴールデンタイムは終わるのではないでしょうか。

 

とはいえ2018年9月現在でも空きがある状況なので、4月の選考を待たずに引越しして年度途中の入園を狙えば確実でしょう。同指数だと「3年以上豊島区に住んでいる人」が優先されるので、波に乗り遅れて引越ししてしまうと不利になります。

 

他の自治体の状況と比較してみてくださいね!

 

*こちらの記事もどうぞ *

【2018年】認可保育園の入りやすさ比較

【2018年】認可保育園に入りやすい区ベスト5&ワースト5

【2018年】待機児童の多い区ランキング(東京23区)

認可保育園に入るための離婚はオススメしない理由







-都内保活事情, 豊島区保活

Copyright© 保活まにゅある , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.